このページではjavascriptを使用しています。
文字サイズ
背景色
ホーム
>
佐賀広域消防局
>新着情報
佐賀広域消防局
大切なお知らせ
新着情報
消防局全般
火災予防・災害対策
救急情報
試験・講習会
申請書・届出書
災害発生件数
119番通報の時には
佐賀市防災協会
新着情報
2023年2月1日
女性活躍推進
2023年1月30日
令和4年度 普通救命講習Ⅰの日程について
2023年1月12日
山火事を防ごう!
2023年1月12日
消防統計(速報値)を更新しました
2023年1月6日
上級救命講習の情報を更新しました。
2022年12月20日
危険物施設の審査基準を制定しました
2022年12月16日
佐賀広域消防局Facebookページを開設しました。
2022年12月13日
着衣着火に注意しましょう
2022年12月5日
暖房器具の取り扱いに注意しましょう
2022年11月25日
消防職員採用試験(第三次)の結果を発表しました。
2022年11月22日
「2022サガライトファンタジー」のオープニングパレードに参加しました。
2022年11月17日
令和4年秋の全国火災予防運動を実施しました
2022年11月10日
火災発生時の正しい逃げ方
2022年11月9日
令和4年度第3回危険物取扱者試験と第2回消防設備士試験が実施されます。
2022年11月7日
防火ポスターコンクールの表彰式を行いました
2022年11月4日
防火ポスターコンクールの審査結果
2022年10月18日
木造飲食店等が密集する地域における火災予防
2022年10月17日
令和4年度査察技術模擬訓練を実施しました!
2022年9月20日
台風や地震に伴う通電火災にご注意ください!
2022年9月18日
令和4年度消防職員採用試験台風接近に伴うお知らせ
2022年7月27日
エアゾール式簡易消火具をご確認ください。
2022年7月27日
防災学習広場の開館のお知らせ
2022年7月12日
その他情報
2022年6月16日
(募集中)令和4年度防火ポスターコンクールを実施します
2022年6月8日
九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンを実施しました
2022年4月14日
「野外焼却」による火災が多発しています!
2022年4月1日
初期消火協力に係る消火器の補償制度について
2022年3月30日
合同職業説明会を開催します。
2022年3月16日
令和3年度 普通救命講習Ⅲの日程について
2022年3月14日
高度・特別救助小隊効果確認訓練を開催しました。
2022年3月1日
消防用設備等技術基準を掲載しました
2022年2月2日
救急活動演習会の開催について
2021年12月16日
ガス機器をお使いの皆さまへ(注意喚起)
2021年12月1日
NET119利用の方へ「3G回線の利用停止について」
2021年9月13日
住宅防火 いのちを守る10のポイント
2021年9月13日
在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください。
2021年9月2日
佐賀消防署中央出張所の廃止について(お知らせ)
2021年6月24日
採用情報
2021年6月4日
危険物施設の風水害対策ガイドラインについて
2021年4月23日
二酸化炭素を消火剤とする不活性ガス消火設備の事故にご注意ください!
2021年3月19日
令和2年度入札結果一覧
2021年3月15日
消防局長による表彰を行いました
2020年12月17日
応急手当普及員講習の情報を更新しました。
2020年11月11日
いますぐ放火対策を!
2020年9月11日
飛沫防止シートによる火災にご注意ください!
2020年7月15日
地震火災対策のチェックポイント
2020年7月4日
緊急消防援助隊の出動
2020年5月29日
ガソリンを携行缶で購入する際の本人確認等について
2020年5月21日
各種救命講習の再開について
2020年4月15日
消毒用アルコールの安全な取扱い等について