令和6年度居宅療養管理指導事業者に係る集団指導の実施について
介護サービス事業の運営基準及び介護報酬請求の適正化に関して周知徹底を図るため集団指導を実施します。
令和6年度の居宅療養管理指導の集団指導につきましては、ホームページへの資料掲載による実施としますので関係資料を掲載いたします。
つきましては、下記により受講していただきますようお願いいたします。
1 対象事業所
指定居宅療養管理指導事業所
(医師・歯科医師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士等が行う居宅療養管理指導)
2 確認書の提出
「3 個別サービス資料」及び「4 共通説明資料」に掲載している資料の内容確認の上、下記の「確認書」を提出してください。「確認書」の提出をもって、令和6年度の集団指導を受講したものとします。
居宅療養管理指導を提供している事業所については、必ず受講してください。
・提出様式:確認書 (Excel形式:21KB )
(上記の「確認書」は、メールアドレス登録票を兼ねていますので、メールアドレス未登録の本広域連合管内の事業所におかれましては、必要に応じてご提出ください。)
・提出期限: 令和7年3月31 日(月)
・提出方法: (1)電子メール:kaigo.shido@chubu.saga.saga.jp
(2)郵送:〒840-0826 佐賀市白山二丁目1番12号 佐賀中部広域連合指導係宛
(3)FAX:0952-40-1165
3 個別サービス資料
居宅療養管理指導 (PDF形式:1951KB )
4 共通説明資料
各サービス共通説明事項 (PDF形式:12976KB )
※「各サービス共通説明事項」に関連する下記資料については、必要に応じてご活用ください。
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版) (PDF形式:527KB )
(令和6年4月4日厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)
高齢者虐待防止に係る資料 (PDF形式:1000KB )
社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について (PDF形式:297KB )
別紙(災害時連絡方法) (PDF形式:255KB )
様式1(災害時報告様式)(Word形式:26KB )
様式2(被災情報・避難情報報告様式) (Word形式:38KB )
避難情報のポイント (PDF形式:1106KB )
○令和5年度の事故報告の状況(近日中に掲載します)
送迎車両利用の高齢者が被害者となる交通事故を防止するための取組の更なる推進について
(通知) (PDF形式:118KB ) ※令和5年12月28日付佐中広給第598号
さがケア会員登録募集 (PDF形式:4265KB )
介護員養成研修受講補助案内 (PDF形式:818KB )
○サポーティア事業について(佐賀中部広域連合HPへリンク)
・佐賀労働局・労働基準監督署の資料
資料1「働き方に応じた適正な労務管理」 (PDF形式:762KB )
資料2「介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント」 (PDF形式:9950KB )
資料3「労働条件明示のルール変更備えは大丈夫ですか?」 (PDF形式:628KB )
資料4「労働条件通知書(令和6年4月~)」 (PDF形式:358KB )
資料5「労働時間相談・支援コーナー紹介」 (PDF形式:76KB )
資料6「働き方改革推進支援センター紹介」 (PDF形式:1431KB )
資料7「賃金引上げ特設ページ紹介」 (PDF形式:114KB )
資料8「令和6年度業務改善助成金のご案内」 (PDF形式:205KB )
資料9「転倒災害防止」 (PDF形式:1091KB )
資料10「腰痛防止」 (PDF形式:76KB )
資料11「エイジフレンドリーガイドライン」 (PDF形式:632KB )
このページに関するお問い合わせ
佐賀中部広域連合 給付課 指導係
電話:0952-40-1131