佐賀中部広域連合の概要
佐賀中部広域連合のあらまし
名称
佐賀中部広域連合
(広域連合について、詳しくは総務省ホームページ内「広域連合」をご覧ください。)
沿革
平成10年8月5日 佐賀地域介護保険広域化推進協議会を設置
平成11年2月4日 佐賀中部広域連合を設立
平成15年4月1日 旧佐賀地区広域市町村圏組合と統合
平成25年4月1日 神埼地区消防事務組合と統合
設置年月日
平成11年2月4日
構成市町村 [4市1町]
広域連合で処理する事務
- 介護保険に関すること
要介護認定及び要支援認定,保険の給付,介護保険料の賦課及び徴収,保健福祉事業,その他介護保険に関すること - 消防に関すること(消防団に関すること並びに消防利水施設の設置及び維持管理に関することを除く)
- 広域行政の推進に係る調査研究に関すること
事務所の所在地
〇介護保険・広域行政に関すること
〒840-0826
佐賀県佐賀市白山二丁目1番12号
(佐賀商工ビル5階)
代表 0952-40-1111
フリーダイヤル 0120-65-2114(ろうごにいいよ)
総務課
0952-20-0800
認定審査課
0952-40-1132
給付課
0952-40-1131
0952-40-1134
業務課
0952-40-1135
FAX(共通) 0952-40-1165
〇消防に関すること
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北三丁目5番1号
代表 0952-30-0111 FAX 0952-31-2119
右の地図を拡大して見ることが出来ます(PDFファイルで取り出すことが出来ます)。
「地図拡大表示」をクリックしてください。地図拡大表示 (PDF形式:29KB )
このページに関するお問い合わせ
佐賀中部広域連合 総務課
電話:0952-20-0800