佐賀中部広域連合 介護保険

  • 広域連合のページへ
  • 介護保険のページへ
  • 広域消防のページへ
  • 介護保険トップ
  • 介護保険のしくみ
  • 保険料について
  • 介護予防について
  • 介護サービスの利用方法
  • 事業者・医療機関の方へ
  • 各種申請書
ホーム>介護保険>介護予防について>サポーティア事業>サポーティア事業(介護支援ボランティアポイント制度)について

サポーティア事業(介護支援ボランティアポイント制度)について

 佐賀中部広域連合では、「佐賀中部広域連合サポーティア事業」を実施しています。
 この事業は、高齢者の皆さんがサポーティア活動(介護支援ボランティア活動)を通じて地域に貢献することで、ご自身の介護予防を推進し、健康で生きがいを感じながら元気に暮らしていただくことを目的とした事業です。

参加対象者は?

下記の3つの要件を全て満たす必要があります。

1.佐賀中部広域連合域内(佐賀市、多久市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町)の介護保険第1号被保険者(65歳以上の方)

2.要介護認定を受けていない方

3.事業の目的を理解し、自ら活動できる方


※令和5年4月より、要支援認定を受けている方もサポーティアとして活動できるようになりました。

サポーティアの活動場所は?

本広域連合域内に所在する

  • 介護老人福祉施設
  • 介護老人保健施設
  • 介護療養型医療施設
  • 介護医療院
  • 地域密着型介護老人福祉施設
  • 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
  • 地域密着型通所介護(平成31年4月1日より追加)
  • 小規模多機能型居宅介護(平成31年4月1日より追加)
  • 佐賀中部広域連合構成市町(高齢福祉担当課)
  • おたっしゃ本舗(地域包括支援センター)

のうち、サポーティアの受入機関として、あらかじめ登録された施設がサポーティアの活動場所となります。なお、対象となる活動場所は、「サポーティア受入機関一覧」をご確認ください。

サポーティアの活動内容は?

 サポーティア活動の内容は、受入機関で行うレクリエーションのお手伝いや話し相手などで、対象となる活動内容は次のとおりです。なお、受入機関ごとに受け入れが可能な活動内容が登録されていますので、(受入機関一覧表)  (PDF形式:359KB )をご確認ください。

  1. レクリエーション等の指導、参加支援
  2. お茶出し、食堂内の配膳・下膳などの補助
  3. 散歩、外出及び館内移動の補助
  4. 施設の催事に関する手伝い
  5. 話し相手・傾聴
  6. 施設職員と共に行う軽微かつ補助的な活動(清掃・草刈りの補助、洗濯物の整理等)

サポーティアの活動に参加するためには?

登録申請書を提出してください

  • 活動を希望される方は、サポーティアとしての登録申請が必要です。
  • 募集のチラシや 申請書は、佐賀中部広域連合給付課、各市町の高齢福祉担当課、または各地域のおたっしゃ本舗にも置いています。
  • 「サポーティア登録申請書」を(公財)佐賀県長寿社会振興財団に提出(郵送又は持参)してください。
    ※サポーティア事業では、佐賀県長寿社会振興財団を管理機関として、事業の運営等についての業務を委託しています。
    管理機関
    (公財)佐賀県長寿社会振興財団 サポーティア担当
    〒840-0804 佐賀市神野東二丁目6番1号
    TEL :0952-31-4165
    FAX :0952-30-2580
    ホームページ:https://sagachouju.jp/
    メールアドレス:info@sagachouju.jp
  • 佐賀中部広域連合給付課や各市町の高齢者福祉担当課の窓口への提出も受け付けます。
  • 登録申請書
    別添ファイル「サポーティア登録申請書」  (PDF形式:64KB )
    別添ファイル「サポーティア登録申請書」 (Word形式:40KB )
  • 申請書を佐賀県長寿社会振興財団へ提出後、財団から事業内容を説明し、サポーティア手帳を交付します。

サポーティア活動の開始

活動場所

  • この事業の対象となる活動場所は、サポーティアの受入機関として登録されている施設のみです。
  • 活動する場所(受入機関)については、サポーティア受入機関一覧表を参照し、希望される受入機関に直接連絡を取って、施設の担当者と相談のうえ、ご自身で決めていただきます。
  • 初めて活動する方などに対しては、必要に応じて、佐賀県長寿社会振興財団がコーディネート(連絡調整)を行います。

活動の記録

受入機関でサポーティア活動を行うと、サポーティア活動手帳に1時間あたり1個のスタンプが押印されます。

※スタンプは、活動時間に応じて押印します。

  • 1時間当たり=スタンプ1個
  • 2時間以上=スタンプ2個

※1日において、活動時間が2時間を超えた場合や2ヶ所以上で活動された場合も、1日のスタンプ数は2個を上限とします。(1日あたり上限2個)

サポーティア活動ポイントの活用

  • スタンプ1個を100ポイントとしてポイントを貯めることができます。
  • 活動実績(押印されたスタンプ)やポイントの有効期限は、活動された年度の3月31日までです。翌年度以降にポイント等を繰り越すことはできません。また、活動実績やポイントは、サポーティア本人以外のご家族や友人などに譲り渡すことはできません。
  • 貯まったポイントは、100ポイントあたり100円とし、年間8,000円を上限に換金することができます。(※無効となったポイントは、換金できません。)
  • ポイントの換金は、必ずサポーティア本人からの申請を必要とし、また、介護保険料の未納がない方だけとします。

このページに関するお問い合わせ

佐賀中部広域連合 給付課 包括支援係

電話:0952-40-1134

ページトップへ戻る

Copyright© 佐賀中部広域連合. All rights reserved.