第5期介護保険事業計画
事業計画
第5期介護保険事業計画書(概要版) (PDF形式:2552KB )
第5期介護保険事業計画書 (PDF形式:3122KB )
第5期介護保険事業計画策定委員会
第5期介護保険事業計画の策定について
介護保険制度は、各年度のサービス需要の見込やそれを確保するための施策について、3年ごとに定める介護保険事業計画に基づき運営されています。本年度は、第4期介護保険事業計画の最終年度であり、平成24年度から平成26年度の第5期介護保険事業計画を策定する年となっています。
介護保険事業計画の策定を行ううえで、より適正で良質なものにするため、幅広い分野からの御意見をお伺いし、御検討を頂くため、佐賀中部広域連合介護保険事業計画策定委員会を設置いたします。
介護保険事業計画策定委員会とは
介護保険事業計画策定委員会とは、佐賀中部広域連合での介護保険事業計画を策定するために、佐賀中部広域連合介護保険事業計画策定委員会設置要綱に基づいて設けられた機関です。保健、医療、福祉の各分野の有識者や学識経験者、被保険者の代表の方32人の委員で構成されています。これらの委員の方々の意見を聞きながら、計画を策定していきます。
策定委員
現在の委員構成は次の名簿のとおりとなっています。様々な立場で介護保険に携わる方々や関心を持たれている方が、佐賀中部広域連合長から委員として委嘱されています。
第5期介護保険事業計画策定委員名簿
| 選出区分 | 氏名 | 役職等 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 事業者・ 団体 |
松永 宣子 | 佐賀県老人福祉施設協議会会長 | |
| 藤岡 康彦 | 佐賀県介護老人保健施設協会会長 | ||
| 藤佐 裕史 | 佐賀県介護支援専門員協議会監事 | ||
| 堀 邦広 | 佐賀県作業療法士会理事 | ||
| 大川内 直木 | 佐賀県理学療法士会中部地区役員 | ||
| 利用者・ 被保険者 |
實松 英治 | 神埼市区長会会長 | |
| 吉田 治美 | 小城市老人クラブ連合会会長 | ||
| 藤 芳一 | 認知症の人と家族の会佐賀支部副会長 | ||
| 石丸 孝文 | 佐賀商工会議所事務局長 | ||
| 中村 佐代子 | JAさが神埼総合支所JA神埼郡支部女性部長 | ||
| 権利擁護・ 相談団体 |
平山 泰士郎 | 佐賀県弁護士会 | |
| 鍋島 恵美子 | 佐賀県社会福祉士会会長 | ||
| 石丸 義弘 | 社会福祉協議会会長(佐賀市) | ||
| 秋次 秋子 | 民生・児童委員会長(多久市) | ||
| 学識経験者 | 古賀 義孝 | 佐賀中部保健福祉事務所保健監 | 会長 |
| 上村 春甫 | 佐賀市医師会会長 | 副会長 | |
| 平松 克輝 | 多久・小城地区医師会理事 | ||
| 中下 眞二 | 神埼市郡医師会理事 | ||
| 古宇田 れい子 | 佐賀市歯科医師会理事 | ||
| 久保 正敏 | 佐賀県薬剤師会佐賀市薬剤師会会長 | ||
| 北川 慶子 | 佐賀大学文化教育学部教授 | ||
| 木村 裕美 | 佐賀大学医学部看護学科准教授 | ||
| 倉田 康路 | 西九州大学社会福祉学科教授 | ||
| 久野 一恵 | 西九州大学保健栄養学科教授 | ||
| 橋本 和人 | 医療法人清友会清友病院院長 | ||
| 凌 文子 | 佐賀県地域包括・在宅介護支援センター協議会会長 | ||
| 運営委員会代表 | (再掲)上村春甫 | 佐賀市包括支援センター運営委員会 | |
| 光藤 博通 | 多久市包括支援センター運営委員会 | 副会長 | |
| 豊田 俊明 | 小城市包括支援センター運営委員会 | ||
| (再掲)倉田康路 | 神埼市包括支援センター運営委員会 | ||
| 岡 由紀子 | 吉野ヶ里町包括支援センター運営委員会 | ||
| 行政 | 益田 義人 | 構成市介護保険担当部長(佐賀市) | |
| 野口 一義 | 構成市介護保険担当部長(神埼市) |
第5期介護保険事業計画策定委員会
| 回 | 期日 | 内容 | 会議 資料 |
会議録 |
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 平成23年6月28日(火) |
|
次第 (PDF形式:31KB ) 資料1 (PDF形式:56KB ) 資料2 (PDF形式:1965KB ) 資料3 (PDF形式:1708KB ) 資料4 (PDF形式:441KB ) 資料5 (PDF形式:893KB ) |
会議録 (PDF形式:277KB ) |
| 第2回 | 平成23年7月28日(木) |
|
次第 (PDF形式:31KB ) 資料1 (PDF形式:99KB ) 資料1補足 (PDF形式:393KB ) 資料2 (PDF形式:279KB ) 資料3 (PDF形式:256KB ) 資料4 (PDF形式:862KB ) |
会議録 (PDF形式:282KB ) |
| 第3回 | 平成23年9月27日(火) |
|
次第 (PDF形式:25KB ) 資料1 (PDF形式:1565KB ) 資料1補足 (PDF形式:1644KB ) 資料2 (PDF形式:2474KB ) 資料3 (PDF形式:47KB ) 地域支援事業実績 (PDF形式:3593KB ) |
会議録 (PDF形式:230KB ) |
| 第1分科会 | 平成23年10月24日(月) | これからの介護サービスのあり方について | 分科会資料 (PDF形式:1872KB ) | 会議録 (PDF形式:270KB ) |
| 第2分科会 | 平成23年10月27日(木) | これからの地域支援事業について | 分科会資料 (PDF形式:8190KB ) | 会議録 (PDF形式:316KB ) |
| 第4回 | 平成23年11月28日(月) |
|
次第 (PDF形式:26KB ) 資料1 (PDF形式:168KB ) 資料2 (PDF形式:3945KB ) 資料3 (PDF形式:148KB ) |
会議録 (PDF形式:283KB ) |
| 第5回 | 平成23年12月26日(月) | 第5期佐賀中部広域連合介護保険事業計画素案について | 次第 (PDF形式:22KB ) 資料1 (PDF形式:4160KB ) |
会議録 (PDF形式:267KB ) |
| 第6回 | 平成24年1月27日(金) | 第5期佐賀中部広域連合介護保険事業計画案について | 次第 (PDF形式:22KB ) 資料1 (PDF形式:3871KB ) 資料2 (PDF形式:448KB ) |
会議録 (PDF形式:241KB ) |
このページに関するお問い合わせ
佐賀中部広域連合 総務課 企画係
電話:0952-20-0800




















