介護保険出前講座のご案内
職員が出向いて介護保険についてご説明します
「介護保険サービスってどんなのがあるの?」「要介護認定はどうやって受けたらいいの?」などといった皆さんのご質問やご相談にお答えするため、職員が出向いて介護保険制度や介護サービスの利用方法などをわかりやすくご説明する 介護保険 出前講座 を開催しています。講座の概要は次のとおりです。
対象者
佐賀中部広域連合域内在住または域内に通勤・通学している方々で、20人程度以上のグループを対象。
開催日時
9時から21時まで、1回2時間程度。
開催場所
申込者が指定する場所(公民館、職場、自宅等)。
テーマ
介護保険に関すること。
(参考例)
- 介護保険制度のしくみについて
- 介護保険料について
- 介護保険サービスの各種について
- 要介護認定について
- 介護予防について
費用
派遣費用は無料。ただし、会場使用料などは受講者の負担。
申し込み方法
原則として、講座開催希望日の1か月前までに講座申込書に必要事項をご記入の上、ご提出ください。
講座申込書
このページに関するお問い合わせ
佐賀中部広域連合 総務課 企画係
電話:0952-20-0800