佐賀広域消防局

  • 広域連合のページへ
  • 介護保険のページへ
  • 広域消防のページへ
  • 佐賀広域消防局トップ
  • 消防局全般
  • 火災予防・災害対策
  • 救急情報
  • 試験・講習会
  • 申請・届出
ホーム>佐賀広域消防局>119番通報の時には>聴覚や言語に障がいをお持ちの方へ

聴覚や言語に障がいをお持ちの方へ

聴覚障がいをお持ちの方、または口頭で意思を伝えることができない方のために、以下のサービスを行っております。


・NET119緊急通報システム(スマートフォン、携帯電話を使用した緊急通報)

・FAX119(ファックスを使用した緊急通報)


NET119緊急通報システム

 ■重要:「3G回線向けの携帯電話サービスをご利用の方へ(NET119が利用できなくなります)」

佐賀広域消防局では、令和3年4月1日からNET119緊急通報システムのサービスを開始しています。

NET119緊急通報システム概要図

NET119緊急通報システムとは

NET119緊急通報システムとは、聴覚や発話に障がいがあり、音声で緊急通報をすることが困難な方が、携帯電話・スマートフォンを使い、タッチパネルやボタン操作で簡単に素早く119番に通報することができるサービスです。

携帯電話・スマートフォンから「救急か火事か」「現在地はどこか」「具合の様子」などを画面で選択、入力することによって、情報を伝えることができます。


NET119説明図

登録すれば、全国どこからでも(電波が圏外の場所を除く)NET119緊急通報システムを利用した通報ができます。旅先等から通報した場合もGPS機能を使用し位置情報を捉え、直接現地の消防本部へ通報をすることができます。

ただし、NET119緊急通報システムを導入していない消防本部の地域から通報された場合は、佐賀広域消防局に通報が入ります。この場合、当消防局で状況を確認した後に、通報地域の消防本部へ連絡します。

利用対象者

 以下の2点に該当される方が本サービスを利用できます。

1 聴覚又は発話に障がいがあり、音声での通報が困難である方

2 佐賀市、多久市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町に在住、在勤又は在学の方


※令和3年7月1日より障がい者手帳の交付を受けている必要はなくなりました。

利用対象者説明図

利用開始までのステップ

1.窓口申請

登録申請書を当ホームページからダウンロードし、必要事項を記入のうえ消防局情報指令課へお持ちください。書類手続きから登録完了までその場で一緒に行います。来局される際に「スマートフォンもしくは携帯電話」を忘れずにご持参ください。

 登録申請書は当ホームページのほか下記の各市町福祉窓口や各消防署にも用意しております。必要事項を記入のうえ担当窓口に提出されても結構です。その場合、登録申請書が消防局へ届きましたら消防局から連絡をしますので、都合の良い日に来局ください。

 

2.Web申請:スマートフォンや携帯電話で申請用QRコードを読み取り申請する方法(ご自宅からでも申請可能であり、登録窓口までお越しいただく必要はありません。)

NET119緊急通報システムを利用するスマートフォンや携帯電話で下記QRコードを読み取り、空メールを送信し、申請して下さい。QRコードは居住区で分かれていますので、ご自身が居住する市町のQRコードを読み取って下さい。(承認までに数日かかる場合があります。)

QRコードが読み取れない方は、QRコード横に記載しているメールアドレス宛に空メールを送信して下さい。

Web申請手順は、「NET119緊急通報システムWeb申請の流れ」をご覧ください。

※メールが届かない場合は、「web119.info」のドメインからメールを受け取れるように設定いただき、設定変更後、再度申請してください。

関連様式等(ダウンロード)

NET119緊急通報システム登録申請書 (PDF形式:459KB )

NET119緊急通報システム登録申請書 (Word形式:19KB )

    登録申請書

NET119緊急通報システムご登録規約 (PDF形式:154KB)

    要綱

 NET119緊急通報システムパンフレット (PDF形式:7095KB )

             


NET119緊急通報システム登録申請(記入例) (PDF形式:510KB )

    記入例






FAX119(ファックス119)

 FAX119とは

自宅にあるFAXを使用し緊急通報をすることができるサービスです。

 FAX119の通報要領

1 FAX119通報用紙に必要な事項を記入します。

2 FAX機能のある電話機に用紙をセットして「119」番をダイヤルし、送信ボタンを押します。

3 通信指令員がFAXを受信したら、消防車・救急車が出動したことをFAXで返信します。ただし、火災

 通報の場合は、返信を待たず、直ちに安全な場所へ避難してください。

4 もし、救急車出動の返信FAXが届かなかった場合は、用紙が届いていない可能性がありますので、再

 送信するか、近所の方に助けを求めてください。
 すぐに送信できるように、事前にFAX119通報用紙をダウンロードし、自分の住所、名前、FAX番号な

 どを記入してFAXのそばに置いておきましょう。

救急のFAX用紙

FAX119通報用紙[救急] (Word形式:16KB )


救急FAXのイメージ


火災のFAX用紙

FAX119通報用紙[火災] (Word形式:16KB )


火災FAXのイメージ

記入例

FAX119通報用紙[記入例] (PDF形式:86KB )


担当窓口一覧

・佐賀広域消防局情報指令課及び管内各消防署

・佐賀県聴覚障害者サポートセンター

・佐賀市役所本庁障がい福祉課(9番から13番窓口)

・多久市役所福祉課

・小城市役所高齢障がい支援課

・神埼市役所高齢障がい課

・吉野ヶ里町役場福祉課(東脊振庁舎)

登録申請書を送付される場合

佐賀広域消防局情報指令課

〒849-0919

佐賀県佐賀市兵庫北三丁目5番1号

FAX 0952-30-0367

メールアドレス jouhoushirei@chubu.saga.saga.jp

このページに関するお問い合わせ

佐賀広域消防局 情報指令課

電話:0952-30-0111(代表)

ページトップへ戻る

Copyright© 佐賀中部広域連合. All rights reserved.