救マーク講習会(普通救命講習Ⅱ)の開催
救マーク制度とは、事業所の従業員の方々に救命講習を受講していただくなどの条件を満たした事業所に「救マーク」を交付し、利用者の方々に安心して利用できる事業所であることを表示するものです。
つきましては、従業員の方々を対象とした救命講習会を下記のとおり開催しますので、本制度の主旨を御理解いただき、是非、御参加くださいますようお願いします。
1 開催日時
令和2年2月12日(水) 13時00分~17時00分
2 場所
佐賀広域消防局 小城消防署(小城市牛津町乙柳894番地1)
3 講習内容
普通救命講習2(心肺蘇生法、AED取扱い、止血法、筆記及び実技試験 計4時間)
4 申込締切日
令和2年2月2日(日)
5 受講定員
40名 ※定員の都合上、事業所ごとに受講者の調整をさせていただく場合があります。
6 受講申込書及び申込先
(1)応急手当講習受講申込書(個人) (Word形式:20KB )
7 その他
救マーク交付の条件は次のとおりです。
(1)事業所の営業時間又は公開時間内に、救マーク講習または救急業務に関する講習等を修了した職
員(以下「資格者」という。)が1名以上勤務し、速やかに応急手当ができること。
(2)資格者は、3年を超えない範囲で、消防局が実施する再講習を受講すること。
(3)事業所において、消防機関への通報及び救急隊の誘導、協力等ができる体制をとること。
このページに関するお問い合わせ
佐賀広域消防局 警防課 救急防災係
電話:0952-33-6761



















