定期救命講習のご案内(普通救命講習Ⅰ)
目の前で、家族や大切な人、偶然に居合わせた人が急に倒れたらどうしますか?
その場に居合わせた人による応急手当で、命を救う可能性が高くなります。
大切な人のためにも、ぜひ受講しましょう。
普通救命講習Ⅰ (3時間)の内容
佐賀広域消防局では、定期的に「普通救命講習Ⅰ」を開催します。
成人に対する心肺蘇生法(人工呼吸・胸骨圧迫・AED(自動体外式除細動器)など)や止血法を、訓練人形を使いながら分かりやすく指導します。
また、講習を修了された方には、佐賀広域消防局の修了証を交付します。
講習の詳しい内容や受講日については、最寄りの消防署へお問い合わせください。
※ホームページの更新作業の都合上、「受付締切」に関して最新情報を表示できていない場合があります。
※受講者は管内にお住まいの方又は管内事業所にお勤めの方を優先しますので、予めご了承ください。
管内:佐賀市・多久市・小城市・神埼市・吉野ヶ里町
令和6年度 講習予定
講習日 | 受付締切 | 開催場所 | 問い合わせ先 | 募集定員 | 講習時間 | |
4 月 |
5日(金) | 締 切 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 | |
11日(木) | 締 切 | 佐賀消防署 | 0952-33-6775 | 30名 | ||
20日(土) | 締 切 | 多久消防署 | 0952-75-2191 | 15名 | ||
24日(水) | 締 切 | 南部消防署 | 0952-45-6442 | 20名 | ||
5 月 |
1日(水) | 締 切 | 北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 | |
10日(金) | 締 切 | 神埼消防署 | 0952-52-3291 | 20名 | ||
16日(木) | 締 切 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 | ||
6 月 |
4日(火) | 締 切 | 多久消防署 | 0952-75-2191 | 15名 | 【受付】 |
15日(土) | 締 切 | 北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 |
9時15分 |
|
20日(木) | 締 切 | 神埼消防署 | 0952-52-3291 | 20名 |
|
|
26日(水) | 締 切 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 |
|
|
7 月 |
6日(土) | 締 切 | 佐賀消防署 |
0952-33-6775 |
30名 | |
11日(木) | 締 切 | 南部消防署 | 0952-45-6442 | 20名 | 【開始】 | |
19日(金) | 締 切 | 多久消防署 | 0952-75-2191 | 15名 | 9時30分 | |
24日(水) | 締 切 | 北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 | ||
8 月 |
10日(土) | 締 切 | 神埼消防署 | 0952-52-3291 | 20名 | |
14日(水) | 締 切 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 | ||
20日(火) | 締 切 | 佐賀消防署 | 0952-33-6775 | 30名 | ||
29日(木) 【台風のため中止します】 |
締 切 | 多久消防署 |
0952-75-2191 |
15名 | 【終了】 | |
9 月 |
4日(水) | 締 切 | 南部消防署 | 0952-45-6442 | 20名 | 12時30分 |
9日(月) |
締 切 |
北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 | ||
28日(土) | 締 切 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 | ||
10月 | 11日(金) | 締 切 | 多久消防署 | 0952-75-2191 | 15名 | |
15日(火) | 締 切 | 南部消防署 | 0952-45-6442 | 20名 | ||
26日(土) | 締 切 | 北部消防署 |
0952-62-3442 |
20名 | ||
31日(木) | 締 切 | 神埼消防署 | 0952-52-3291 | 20名 | ||
11月 | 6日(水) | 締 切 | 佐賀消防署 | 0952-33-6775 | 30名 | |
19日(火) | 締 切 | 多久消防署 | 0952-75-2191 | 15名 | ||
29日(金) | 締 切 | 南部消防署 | 0952-45-6442 |
20名 |
||
12月 | 4日(水) | 締 切 | 北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 | |
13日(金) | 締 切 | 神埼消防署 |
0952-52-3291 |
20名 | ||
17日(火) | 締 切 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 | ||
1 月 |
8日(水) | 12月27日 | 佐賀消防署 | 0952-33-6775 | 30名 | |
17日(金) | 1月10日 | 南部消防署 | 0952-45-6442 | 20名 | ||
|
30日(木) | 1月23日 | 北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 | |
2 月 |
6日(木) | 1月30日 | 神埼消防署 |
0952-52-3291 |
20名 | |
14日(金) | 2月7日 | 佐賀消防署 |
0952-33-6775 |
30名 | ||
22日(土) | 2月15日 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 | ||
25日(火) | 2月18日 | 多久消防署 | 0952-75-2191 | 15名 | ||
3 月 |
5日(水) | 2月26日 | 南部消防署 | 0952-45-6442 | 20名 | |
10日(月) | 3月3日 | 北部消防署 | 0952-62-3442 | 20名 | ||
15日(土) | 3月8日 | 神埼消防署 |
0952-52-3291 |
20名 | ||
21日(金) | 3月14日 | 小城消防署 | 0952-66-1541 | 20名 |
【申込要領】
・講習月の2か月前から、各開催署で申込みを受付けます。
・受講料は無料です。
・定員は各消防署ごとに異なります。
・応急手当WEB講習の受講有無をお伝えください。
(WEB講習については、本ページ最下段をご覧ください。)
【注意事項】
・講習内容及び日程は、変更となる場合がありますのでご注意ください。
・開始5分前には、お集まりください。
(遅刻、早退された場合は、修了証が発行できませんので、ご了承ください。)
・動きやすい服装でお願いします。
・髪の長い方は、結束するなど動きやすいよう準備をお願いします。
・講習を欠席される方は、事前に連絡をお願いします。
一般市民向け応急手当WEB講習
消防庁が一般市民向けに、救命講習をWEBで提供します。心肺蘇生・AEDの活用などの応急手当を学ぶことができます。
このWEB講習を受講し「受講証明書」を提示することで、消防署等での各救命講習の座学部分について受講時間を短縮(普通救命講習60分短縮、上級救命講習120分短縮)して受講することができます。
(1)WEB講習を修了して、救命講習を受講する場合は、申込時にお伝えください。
(2)「受講証明書」は、救命講習会場の受付で提示してください。
(3)応急手当WEB講習は「普通救命講習編」と「上級救命講習編」がありますので、お間違えのない
よう受講をお願いします。
一般市民向け応急手当WEB講習(消防庁リンク)