令和7年度佐賀中部広域連合予算
一般会計
一般会計は、介護保険事務、障がい支援区分認定審査会事務及び広域行政事務の運営に係る経費です。
歳入 1,662,921千円
科目 | 内容 | 予算 | 割合 | |
---|---|---|---|---|
分担金及び負担金 | 構成4市1町からの負担金です。 介護保険事務及び障がい支援区分認定審査会事務からなります。 |
1,047,199千円 |
63.0% | |
使用料及び手数料 | 介護保険事業者新規指定・更新にかかる手数料です。 | 2,982千円 | 0.2% | |
国庫支出金 | 特定の事業に対して国から交付されます。 |
310,049千円 |
18.6% | |
県支出金 | 特定の事業に対して県から交付されます。 |
159,244千円 |
9.6% | |
財産収入 | 広域連合の有する基金等の運用利子です。 | 98千円 | 0.0% | |
繰入金 | 広域連合の有する基金等からの繰入金です。 |
123,712千円 |
7.4% | |
繰越金 | 前年度からの繰越金です。 | 20千円 | 0.0% | |
諸収入 | 受託事業収入等です。 | 19,617千円 | 1.2% |
※端数処理のため、割合(%)の合計が100%にならない場合があります。
歳出 1,662,921千円
科目 | 内容 | 予算 | 割合 | |
---|---|---|---|---|
議会費 | 広域連合議会に係る費用です。 | 5,502千円 | 0.3% | |
総務費 | 介護保険事務、広域行政事務に共通する費用等です。 |
52,197千円 |
3.1% | |
民生費 |
介護保険事務、障がい支援区分認定審査会事務及び重層的支援体制整備事業の運営に係る費用です。 |
1,600,622千円 |
96.3% | |
公債費 | 借入をしたときに支払う利子です。 | 100千円 | 0.0% | |
予備費 | 予算外の支出等に対応するための費用です。 | 4,500千円 | 0.3% |
※端数処理のため、割合(%)の合計が100%にならない場合があります。
介護保険特別会計
介護保険特別会計は、介護保険の給付、地域支援事業費及び保健福祉事業費等に係る経費です。
歳入 32,435,816千円
科目 | 内容 | 予算 | 割合 | |
---|---|---|---|---|
保険料 | 第1号被保険者(65歳以上の方)の保険料です。 | 7,043,198千円 | 21.7% | |
分担金及び負担金 | 構成4市1町からの負担金です。 | 4,067,676千円 | 12.5% | |
国庫支出金 | 保険給付費、地域支援事業、保健福祉事業費等に係る国の負担金・補助金です。 | 7,547,857千円 | 23.3% | |
支払基金交付金 | 第2号被保険者(40歳から64歳までの方)が医療保険料として一括徴収された分から交付されます。 | 8,583,052千円 | 26.5% | |
県支出金 | 保険給付費、地域支援事業に係る県の負担金・補助金です。 | 4,612,032千円 | 14.2% | |
財産収入 | 広域連合の有する基金の運用利子です。 | 6,619千円 | 0.0% | |
繰入金 | 広域連合の有する基金からの繰入金等です。 | 575,022千円 | 1.8% | |
繰越金 | 前年度からの繰越金です。 | 10千円 | 0.0% | |
諸収入 | 保険料の延滞金等です。 | 350千円 | 0.0% |
※端数処理のため、割合(%)の合計が100%にならない場合があります。
歳出 32,435,816千円
科目 | 内容 | 予算 | 割合 | |
---|---|---|---|---|
保険給付費 | 被保険者の方が介護保険のサービスを受けた時に事業者に支払われる費用です。 | 30,558,707千円 | 94.2% | |
地域支援事業費 | 介護予防推進のための各種事業に係る費用です。 | 1,706,121千円 | 5.3% | |
保健福祉事業費 | 自立支援・重度化防止等に関する各種事業に係る費用です。 | 45,723千円 | 0.1% | |
基金積立金 | 介護保険制度の円滑な運営を行うための積立金です。 | 6,629千円 | 0.0% | |
公債費 | 借入をしたときに支払う利子です。 | 1千円 | 0.0% | |
諸支出金 | 一般会計に対する繰出金等です。 | 114,112千円 | 0.4% | |
予備費 | 予算外の支出等に対応するための費用です。 | 4,523千円 | 0.0% |
※端数処理のため、割合(%)の合計が100%にならない場合があります。
消防特別会計
消防特別会計は、消防事務の運営に係る経費です。
歳入 5,539,971千円
科目 | 内容 | 予算 | 割合 | |
---|---|---|---|---|
分担金及び負担金 | 構成4市1町からの負担金等です。 | 5,077,056千円 |
91.6% |
|
使用料及び手数料 | 危険物許認可にかかる手数料等です。 | 4,632千円 | 0.1% | |
財産収入 | 広域連合の有する基金の運用利子です。 | 460千円 | 0.0% | |
繰入金 | 広域連合の有する基金からの繰入金です。 | 28,000千円 | 0.5% | |
繰越金 | 前年度からの繰越金です。 | 10千円 | 0.0% | |
諸収入 |
高速道路支弁金等です。 (高速道路内での救急業務に対する支払金等) |
76,113千円 | 1.4% | |
広域連合債 | 消防施設整備のための借入金です。 | 353,700千円 | 6.4% |
※端数処理のため、割合(%)の合計が100%にならない場合があります。
歳出 5,539,971千円
科目 | 内容 | 予算 | 割合 | |
---|---|---|---|---|
消防費 | 広域消防局の運営に係る費用です。 | 5,063,048千円 | 91.4% | |
公債費 | 借入金を返済するための元金及び利子です。 | 456,923千円 | 8.2% | |
予備費 | 予算外の支出等に対応するための費用です。 | 20,000千円 | 0.4% |
※端数処理のため、割合(%)の合計が100%にならない場合があります。
このページに関するお問い合わせ
佐賀中部広域連合 総務課
電話:0952-20-0800