佐賀中部広域連合

  • 広域連合のページへ
  • 介護保険のページへ
  • 広域消防のページへ
  • 広域連合トップ
  • 佐賀中部広域連合について
  • 広域計画
  • 予算・決算
  • 広域連合議会

令和7年2月定例会 一般質問

一般質問

佐賀中部広域連合
令和7年2月定例会

質問順

氏名

質問方式

質問事項

1

諸泉 定次

一問一答

1 消防局の組織体制について

(1) 自然災害が多発する中、現在の車両、職員、消防庁舎の配置の計画とその見直しは

(2) 「広域消防運営計画」の運用は

(3) 消防署所の適正配置とは

(4) 佐賀消防署への中央出張所の統合による効果は

(5) 今後の西分署の在り方は

2 女性消防士の採用計画について

 (1)女性消防士の採用・任用の状況は

 (2)女性消防士を増やしていくための取組みは

3 60歳以上の職員の活躍の場について

 (1) 60歳以上の職員の現場における活動は

 (2) 各自治体防災課等への派遣制度に関する国・県への要望は

4 認知症に関しての構成市町と連携した取り組みは

5 訪問介護の報酬単価が下がったことによる現状と対応は

6 ケアマネジャーの現状とケアプランの質の向上について

2

山下 明子

一問一答

1 訪問介護事業の介護報酬引き下げの影響と対応は(令和6年7月議会の続き)

2 介護保険料の負担軽減を

3 大規模災害に備えた広域連合の介護体制の確保のとりくみは


このページに関するお問い合わせ

佐賀中部広域連合 総務課 企画係

電話:0952-20-0800 

ページトップへ戻る

Copyright© 佐賀中部広域連合. All rights reserved.