令和2年8月定例会 一般質問
一般質問
佐賀中部広域連合
令和2年8月定例会
質問順 |
氏名 |
質問方式 |
質問事項 |
---|---|---|---|
1 |
原口ひさよ |
一問一答 |
1 介護保険における新型コロナウイルス感染症への対応について 感染拡大が懸念され、収束が見えない新型コロナウイルス感染症への連合としての対応は (1) 介護施設、事業所等への対応について (2) 介護保険料の減免について |
2 |
諸泉定次 |
一問一答 |
1 介護行政について (1) 地域密着型サービスの指定基準と適切な指導について ア 小規模多機能型居宅介護事業所への対応は イ 介護サービス事業所への指導・点検体制は (2) コロナ禍で、各介護サービス事業所へのPCR検査の指導と援助は 2 消防行政について (1) 出動体制のあり方について PA(消防車と救急車の出動)の実績と課題 (2) 再任用のあり方 ア 現状と課題 イ 国への意見は |
3 |
山下明子 |
一問一答 |
1 介護保険制度の20年をふりかえっての佐賀中部広域連合の認識と課題を問う (1) 「介護の社会化」は進んだのか (2) 高齢者を支える制度として機能しているのか (3) 担い手・受け皿は確保できているのか 2 新型コロナ禍のもとでの対応について (1) 介護現場の実態把握は (2) 施設内クラスターを防ぐ対策は (3) 施設内クラスターが発生した場合の広域連合 としての対応策は検討されているのか (4) 救急搬送における「コロナ対応」の実態は (5) 感染防護策のとりくみは |
4 |
中山重俊 |
一問一答 |
1 介護保険事業計画について (1) 第7期の総括 (2) 第8期に向けての課題など(R3~R5) |
このページに関するお問い合わせ
佐賀中部広域連合 総務課 行財政係
電話:0952-20-0800